2014年5月24日土曜日

名古屋工業大学管弦楽団

”鹿さんって女子大よく行くよねぇ~”って言われることあり。
と言われても、女子大限定でコンサートに行っているわけではなく、他の予定との兼ね合いで全ての学校のコンサートに行けるわけでもなく、結果的に女子大主催のコンサートが多いように見えているだけだと思うのだが、、、。

Img_20140524_171214
御招待のハガキ

今日は名古屋工業大学さんのコンサート。
工業大学です。ちゃんと男子校相当からも御招待をいただいております。
昨今”リケジョ”なる単語も世間を賑わしており、理系の学部でも女性がいますゆえ、やはり女子大生目当てと言われてしまうのだろうか・・・?

なお、身の回りにリケジョは存在しているのであるが、日常的に接する機会は全くなく、どのような特性をもっているか把握できていない。
実際、どう?

Img_20140524_175019
プラチナ席!

大学のコンサートは自由席。
なので早く会場に行けばお目当ての席が確保しやすい。
ならば普段買うことができないプラチナ席めがけてポーカーフェースかつ紳士に歩く。
(心のなかではクソジジィー邪魔やん席なくなるやんボケはよ歩け!みたいな・・・)

余談ながら、マイルのアップグレードで乗った客と、本当にお金を払って乗れる地位の客はすぐに分かるとか。
アップグレード客は挙動が貧乏臭く、本当にお金が払える地位の人はスマートでガツガツしていないそうな。

Img006(会場配布のパンフより)

学校での出来事がそのまま抜けできたような手作りのパンフはいつ見ても楽しい!

Img007(会場配布のパンフより)

音楽に詳しくないので、どこの大学が主催しようと曲目は知らない曲ばかりである。
事前に予習しておくといいのだが、そんなゆとりもなく当日を迎える。
でも、曲解説を読んで聴くと、軽快な気持ちになったり、恐怖を感じたりなど、要所要所で情景が浮かぶ。
演奏の表現力が上手いからだろう。

ピカチュウを持った指揮者とコンマス。
パーカッションには雷様。
会場ではウケのいい話だったが、自分が文字にするとスベリそうなので、ご想像におまかせします。

Img_20140524_202615

あっと言う間の楽しい2時間だった。

11月29日(土)第102回定期演奏会も楽しみである。
なんか鉄オタの寄合と重なりそうだが・・・。
女子大ならコンサート優先!いやいや)



2014年5月18日日曜日

労働組合主催 ビッグにバーベキュー!

Img_20140518_094045
今日は何かよくわからん駅で下車。

鉄道オタクならなんでも知ってるか?
いや、鉄オタは視野が狭く、とてもごく狭い範囲の特化したことにしか興味を示さない。
なので鉄道のことは知らないことの方が多い。
たぶん、広軌、狭軌、ナローの3種類ぐらいあるレール幅は得意気に熱く語ってくれるでしょうが、、、。
(ちなみに自分は知りません。加齢で、、、)
よって、知ってることの割合は%ではなくppmと思っていただいてOKである。

Img_20140518_094712
「大高緑地公園」とよく言っているが正式名称は「大高緑地」?

名古屋は大都市圏のなかでもピカイチの車社会。
広大な駐車場が完備されており電車で来る人はいないと推定される。
駅から徒歩5分の超便利なところにありながら、普通列車しか止まらない駅が最寄りである。
(近くにあるギャンブル場最寄り駅である中京競馬場前は特急も臨時停車してくれます)
のこのこ歩いて公園に到着。

さて、バーベキュー場所を探さなくては。
めちゃ広い公園やなぁー。
公園の中に入ってからの方が遠い・・・。
(感謝!帰りは新車を買ったばかりの後輩が駅まで送ってくれました)

Img_20140518_100324

なんかすごい沢山の人、人、人。
盛り上がってる!
すごいなぁー。
子供の背丈ぐらいある巨大水鉄砲でソンクラーン状態のグループも。
日本は4月だと寒いから一ヶ月遅れか?
俺も仲間にいれてくれー。いやいや、社会人としてケジメを。
(本物のソンクラーンは機会があれば行きたい)

Img_20140518_110028
肉!肉!肉!

Img_20140518_110734
とはいえ火がつかなければ始まらない。

我チームは腕のいい着火マンがいてサクッと着火。
気がつけば奥様チームが着々と野菜を切ったりと準備が。
さすがである!

Img_20140518_111327
で~ん!

なんかすごいのがいた。
改めて発泡スチロールの写真を見たら確かに目立たないように写っている。

Img_20140518_112127
このようにするらしい。

こいつは火をかけてから1時間ぐらいかかるらしく焼き肉スタート!

Img_20140518_114942

Img_20140518_114256_2

まず、お子様、奥様にお配りしなくては。
そうこうしているうちに鳥さん完成。

Img_20140518_124557
とてもよい香草の香りである。

Img_20140518_125429
鳥の中から具材が。

作るときに肉の中にも具材を入れておいたそうな。
めちゃめちゃ美味しい!

Img_20140518_121023
巨大プレート肉!

なんかすごいデカイのが出てきた。
こいつはすげぇー!!!

Img_20140518_121839
包丁は斜めに入れて刃の全体を、、、

と詳しい人から細かいノウハウ伝授。
改めて思えば刃物は押さえても切れない。
スゥーッと引く。

Img_20140518_122238
あまり美味しそうに写っていませんが、、、

プレート肉。
口の中でお肉が溶けていく感じ。
まろやかでとてもジューシー。

このあと定番の焼きそばも。
あまりにものお肉のおいしさで頭吹っ飛び撮影忘れ。。。

滅茶苦茶充実の1日でした!

企画・運営された労働組合のスタッフ様ありがとうございました!



2014年5月17日土曜日

偶然 名駅タワーズでもコンサート

Img_20140517_142357
会場の雰囲気

岩崎花保さんのコンサート(宗次ホール)が終わり、東急ハンズへ行くためにタワーズへ。
行き方は2つ。エスカレータでチマチマ上がるか、高速のエレベータで12Fに行ってからエスカレータで降りる。
今日はまず12Fへ。
ん?なんか音楽が聞こえる。店内BGMこんなのやったっけ?
あっ!コンサートやってる。
名古屋芸術大学の学生さんだ。
まだ第1部の途中や。
やっぱ生演奏はいいのぉ~。
タワーズは情報をチェックしていないので全くの偶然。

Img_20140517_143902
会場の案内板

とっても楽しそうに演奏。
聴いている方も楽しい。
目が合って微笑まれ更に楽しさ倍増!
第2部も聴いちゃいました!

場所が場所なだけにザワザワ。
土日のコンサートは少なくなかなか聴けに行けない。
今度はコンサートホールで聴きたいなぁー。
余韻に包まれながら会場を後にしました。



学生だったの!

Img005(会場配布のパンフより)

今日は宗次ホールでフルートのコンサート。
フルートを初めてからフルートのコンサートへよく行くようになった。
プロだから当たり前だけど、高音域もカスレず綺麗な音色だなぁーと聴いていた。
宗次ホールのコンサートは、曲紹介だけでなく思い出話やエピソードなどのトークもある。
トークも楽しみの一つである。

会場配布のパンフにはプロフィールの記載がある。
たいていサラッと斜め読みするぐらいでちゃんと読んでない。
トークでやたら芸大のネタが。
終わってから改めて読むと学生だった!

宗次ホールはまれにアマチュアのコンサートも開催されるがプロ限定。
そんな先入観もあり、チラシにも学生との記載もない。
学生らしい雰囲気が全くなく驚いた。
また機会があれば聴きたい!

Img_20140517_123216
本日のアンコール


宗次ホールは2階席もあるが、いつも1階席。
今日は試しに2階席に。

Img_20140517_105520

1階席ではあまり気づかなかったが、開演前のざわつきがすごい。
もしかして演奏が始まったらとても良く響くのでは?
演奏が始まり、気のせいか本当なのかよくわからないのだが、音が持ち上がって包み込まれる感じがした。
今後、フルートだけでなく他の楽器のコンサートでも色々と試しながら聴いてみることにしよう。



2014年5月16日金曜日

ステーキブッフェ!!!

Img_20140516_065541(名鉄電車内の広告より)

今日は若手社員の1人が拠点移動となるための送別会。
別の日に部署として送別会を開催するのだが、今日は若手だけを呼んで個別に開催。

場所は名古屋観光ホテルのジャルダンというお店。
バイキング形式のため色々な食材がありバランス良く食べることができる。
店の雰囲気、従業員のレベル、食事の質が良い。
多数の客がおり一ヶ月ほど前に予約しておいて良かった良かった。

Img_20140516_185621

翌日、腹を壊してもいいから食べるぞぉー!
ってな無茶なことも無く、あれが美味い、これが美味いと食が進む。

若手女性1人、若手男性2人、おじさん(自分)1人の合計4人。
デザートも食事並みにあれこれ話題に。

Img_20140516_195748
Img_20140516_201422

男だってガッツリ甘いもの食べますんで。
この写真以外のメニューもブラックホールに吸い込まれるかのごとく胃の中に。

ホテルで食事と聞けば高いイメージが先行するが、ポスターの通りリーズナブルな価格。
オススメです!



2014年5月11日日曜日

レッスン 2回目

1回目の4月6日から一ヶ月も経過して、5月9日に2回目のレッスンとなった。
もともと平日の練習は不可能であり、急に韓国へ行くことを決めたりするから、全く練習できていない。。。

第1回でG4~C5の音まで出せるようになった。(半音除く)
第2回でD4~D5の音まで出せるようにして挑んだ。(半音除く)

第2回のレッスンにてG5をやってみたがカスレたり変な音が混ざったり、、、。
高音域に広げるのは大変みたいや。
今後、半音に対応できることとD5から音域を広げる方向に。

鉄のミュージシャ目指して頑張ろう!



2014年5月10日土曜日

整膚(せいふ) 気の流れが変わった感触

人生においてマッサージ系を受けたのは2回目である。
1回目は2012年10月の台湾。そして2回目が2014年5月9日。

ストレートネックゆえ、首こり肩こりは発生しやすい。腰痛もたびたび。

最近、名古屋の地下街を歩くとマッサージ屋さんが増えた気がする。
ただ、あの手のお店は施術者の腕にバラつきが多く、いい話を聞かない。
病院はレントゲンを撮って、とりあえず痛み止めを出しておきますので。みたいな。
柔道整体師の所に行けば健保の厳しいチェックが入る。
なので治すこと無く放置して自然治癒に。

おっ!台湾では東洋医学にのっとり正式な治療でもやったかい?
さぁー台湾に着いたぞ!両替、両替。
旅の途中で少し金が足りないなぁー。
ATMでキャッシングだな。
旅は続き、まだ少し足りないかなぁー・・・。
ほなもう1回キャッシングしちまえー。
ありゃ、今度は余ってしもた。
円に戻すのも何やで使っちまえ!
で、足つぼマッサージに首、肩、腰のオプション追加で。
と、台湾定番の足つぼにオプション追加されて、人生初マッサージとなった。
割引券も持たずに来る日本人はいないから驚かれた思い出が。

人生2回目となる今回は、ちゃんと治療として整膚を受けた。

先の韓国旅行で普段の3倍にあたる3万歩ほど歩き極度の疲労に。
本当は5月5日のピーク時に行きたかったが動けない。。。
7日、8日と会社に行き、9日は所用で休暇。
だいぶ疲れも治っていたが一度しっかりと全身治療をするべきだ。

整膚は指圧のように押すのではなく、やさしく引っ張って刺激することで症状を緩和、改善してゆく療法。
疲れ目で、無意識的に眉間の皮膚をひっぱったり、つまんだりしてしまうことがある。この行為が整膚の原理に近いらしい。

全身コースなので頭からつま先まで体中隅々を引っ張る。
柔らかい感触、温かい手の温もり。
初めての整膚ということで色々喋りながらであるが、ウトウトしてしまうときも。

先生「ここ痛くないですか?」
しか「いや特に。」
先生「チクチクきていませんか?」
しか「きてます。」
そのうちスゥーッと痛みが引いていく。

なんてこともありながら進んでいく。
優しさに包まれ気持ち良い感触が続いていく。

終わってから、気の流れが整い血液やリンパ液の流れが良くなったような感じがする。
翌日も体が軽く効果が持続して快調!
体調維持に定期的に通うと思う。
”整膚”おすすめです!



2014年5月4日日曜日

韓国の旅 <4日目>

4_1
今日は帰るだけである KALのKE753


しょうもない振り返り

4_2
地下街で売っていたタイやき

4_3
小さいけどちゃんとクリーム入り

4_4
ハート型とか足型のキャンディー

4_5
ロッテ百貨店(南浦)の牛?

4_6
ぼんやり色変わりしていくイルミネーション

4_7
噴水&シャワーそして色と音楽のパフォーマンス!

4_8

撮影しそこなったがシャワーで文字も出る!

4_9
たまたま見れただけで時間が決まっている模様

4_10_2
釜山に行ったら南浦のロッテ百貨店へ!

4_11
外の壁も柔らかいイルミネーション

韓国語は使えない。辛いものを食べることができない。
でも韓国に行くのは可愛い子が沢山いるから、無意識的に動機付けされるのだろうか?

荷物を預け時間を持て余しており、国内線ターミナルに行ってみたら庭園が。
日本だとお茶持参で外出ゆえ、買うことのないジュースを飲んで優雅にくつろぐ。

4_12

4_13


4_14
もう韓国とお別れである

4_15
隣に止まっていたエアープサン

4_16
自分が乗るのはこっち

4_17
帰路の機内食 デザート付きが嬉しい!

4_18
越前町付近?

帰路の離陸は南から北へ。
離陸後に左旋回。左側の席だったので金海空港がよく見える。
ほんとうにお別れなんだ。。。
空港の真上を通りG203へ。
美保からG597かと思いきや、美保からV30の気配。
昔の帰路はG597で大津に向かうルートが多く、鴨川がY時に合流している景色をよく見た。
ちなみにV30は美保から小松に向かうルートである。
なので途中からたぶんY511に入り、きっとSABAE、TRUGA、MARIA、SHIZU、CHESSのポイントを経由して、セントレアに。
セントレは珍しく北側から進入して旅は終わった。。。

またお金ためて行くぞぉ~!



2014年5月3日土曜日

韓国の旅 <3日目>

3_37_2
普段は1万歩前後。翌日も疲れが取れずクタクタ。

今日はプサンナビで見つけた遊歩道を歩く。
日本の鉄オタで言うなら”廃線跡めぐり”である。

海雲台のあたりは屈指の絶景ポイントであるが、線路が付け替えで移転してしまい廃線となった。
今は遊歩道として生まれ変わり韓国国民に親しまれているという。
鉄道マニア不在と言われる韓国で、鉄道に意識していただけるのはありがたいことである。

3_1
今日は釜田駅からスタート

KTXが開業してからは東海南部線の列車は釜田発着となるため、釜山ではなく釜田から乗車となる。

3_2
釜田9:24発、松亭9:46着
ムグンファ1778号 2号車17席
2,600ウオン

プサンナビでは海雲台からスタートの記事が紹介されていたが松亭からスタートする。
・松亭からバスに乗れば帰ることは可能だがバスの乗り方がわからない。
・東海南部線は列車の運行本数が少ないため数時間待になるリスクがある。

3_3
KTXは信用乗車方式となり改札フリーとなったが在来線も?

3_4
韓国は客車のイメージである

3_5
今から乗るのは気動車であり貴重だ(たぶん)

3_6
昨日KTXで向かった東大邱行きである

3_8
KTXは50分だったがこの列車は3時間かけて走る

3_7
釜田を出発!

3_9
グリーン車に比べ見劣りするがリクライニン角度はJRより大きい!

3_10
距離も短いからあっという間に到着!

3_11
新しい松亭駅の駅舎

3_12
松亭駅の案内標識

3_13
新松亭駅から徒歩15分くらいで旧松亭駅に到着

旧松亭駅は陶芸教室に生まれ変わった模様。沢山の器が展示。
管理人みたいな女性が1人いたけど韓国語が分からないから聞くに聞けない。
(韓国人は綺麗な女性が多く、本音は綺麗な女の子とお話がしたかっただけということについては否定しない)

3_14
国が違えど安全の基本は同じ

3_15
ゆるキャラの注意標識

3_16
駅名板

まだ列車が来るのでは?
そんな錯覚に陥りそうな雰囲気が随所に感じられた。

3_17
この遊歩道はいつでも列車が走れる状態のままである

3_18
欧米系のグループもいた

3_19
女友だち同士やカップルさんも”Stand by Me”を歌いながら?

3_20
なんかレールの上を歩いてみたくなる

3_21
ランニングする人

3_22
自転車で走る人

3_23
レールにはメッセージが書かれてある場所も

3_24
1箇所あるトンネルも壁にメッセージ多数

3_25
途中の踏切で横を見たらワカメ?干している?売っている?

3_27
3_28
3_29
3_30
3_31
景色を眺めながら

3_32
約2時間かけて終点の海雲台側に到着

そして30分ほど歩き

3_33
旧海雲台駅

3_34
駅名板

旧海雲台駅はアートギャラリーになっていた。
この駅もホームに出ると今にも列車が来そうな雰囲気が漂っている。
(ホームのベンチで昼寝している人もいたが・・・)
新松亭駅から3時間ほど歩きっぱなしで疲れた、、、。
これからも残して欲しいと願いつつ海雲台を後にした。

このあと人生初の垢すり。
凡一にある青山という店である。
予約はしていないがとりあえず行ってみよう。

フロントに綺麗なお姉さんが全く違和感のない日本語で対応。
マッサージオプションとか悩んだがとりあえず基本コースのみで。

このビルはスポーツジムや銭湯が併設。
銭湯の一角に垢すり場が設けられていた。
韓国も大きな湯船に浸かる。疲れが取れそうや!

サウナに入り湯船に入り垢すりとなる。

日本語は片言。
”ハイ ウエ”とか”マエ マエ”とか言われて体を動かした。
不慣れな人だから強く擦らないように予め伝わっており程よい感じの感触。
痛痒気持ちいい。
満足感でホテルに戻った。

後で友人に楽しそうに聞かれた。
粗相なかったかと。
なんでも、年齢はピンきりだが垢すり師は女性の場合が多いとか。
で、男の人は変に反応してしまう人もいるらしい。
鹿は、韓国人に可愛い子が多い、綺麗な子が多いと常々言うもんだから、粗相を期待したそうな。
おじさん垢すり師だったと言ったら超残念がってました。

そんなこんなで明日は帰国日である。
さみしい。

3_35
韓国ではストラップタイプの電子乗車券もある。

3_36
37編成8号車か?


4日目に続く



ベスト・ヒット・オーケストラ!

(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...