今度の飲み会はルーセントタワーのテナントみたいだ。
あっ!タバコの吸える店だから欠席します。と幹事さんに連絡した。
そしたら店変更の案内が。
同じルーセントタワー内にある、完全禁煙のOsteria L’AURA(オステリア ラウラ)になった。
イタリアンみたいだ。
たらんたらん歩いてルーセントタワーに。
ちょっと早く着いたから通路のベンチで座っていた。
そのうちパラパラとメンバーが集まり店に入った。
オッサンの集団に似合わない物が並んでいる。
洒落たものが色々と出てくる。
味もグッド!
店舗は2Fなので景色は望めないけど、雰囲気はとても良い。
カプリ風ビールってなんだ?
誰か頼んでみろよ。
お前が、お前が、と譲り合い。
写真では色が変わってしまったけど、良い色合いのビールが届いた。
えっ!これ3人分!!!
1人分じゃないの?
これまでいくつか食べてきたけど、オッサンには量が少なくてお腹を満たせていない。
店の雰囲気的にお腹を楽しむのでなく、食と会話を楽しむ感じ。
店の問題でなくメンバーの問題をお互いに認識。
そろそろ食べ物は終わりだよなぁー。
デザートが出てきた。
終わった。。。
食べたりない感はあったけど、また行ってもいいなぁー。
なんて言いながら店の外にあるメニューを写して解散。
名駅から10分ほど歩くので、名駅からわざわざ出かける人は少ないような気がする。
穴場的なお店。
超オススメである。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ベスト・ヒット・オーケストラ!
(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...

-
(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...
-
(会場配布のパンフレットより) 昨日に続き今日も宗次ホールへ。 長らくコンサートが開催されていない反動で行きまくりである。 (会場配布のパンフレットより) 回を増すごとに聴き慣れない曲目も増えてくるかなぁーといった感じである。 入場者数が少ないのは演奏家の方にしたら収入の問題に直...
-
(会場配布のパンフレットより) 写真は共通で使いまわす計画らしく、全て同じである。 ガンガン来てます。宗次ホール。立て続けに4回。 (会場配布のパンフレットより) 回が増えてくると曲目も硬派になっていくか? 民謡があるあたり「アウラ」を思い出す。 この4回、全て弦楽器である。管楽...
0 件のコメント:
コメントを投稿