2016年3月18日金曜日

台南加油! 「そうだ 台南、行こう。」 -準備編-

2016年2月6日早朝、台湾南部で強い地震が発生した。
特に台南市で大きな被害が発生した。
日本では台湾の南部が壊滅的と勘違いするような報道だった。



2011年に発生した東北の地震では台湾から沢山のご支援を頂いた。
今、恩返しをしなくては。
日本の報道内容だと台湾に行く人が減るのではないか?
「そうだ 台南、行こう。」
台南に行って、買い物をして、経済を回すことが復興だ!



今は休暇が取れる状況ではないので、最短でも台南へ行けるのは5月の連休か、、、。
ん?3月に3連休があるではないか!
よし、旅行日を3月19~21日としよう。
さて、約1ヶ月前だが空席はあるだろうか?
航空運賃も高いのでは?



台湾線は6社就航している。
FSC(フルサービスキャリア) >>> チャイナエアー、キャセイ、JAL
LCC >>> ジェットスター、タイガーエアー台湾、Vエアー



まず、チャイナエアーとキャセイがあるから真っ先にJALが候補から脱落。
日本の大手2社の安全性は何物にも代えがたいが、厳格なマニュアルに基づいた堅苦しい動きと、作った笑顔が乗る気を失わせる。
外資系は日本人の感性からすればサービスは雑だけど、一人ひとりがエンターティナーとしての自覚を持って客と接しているので乗りたくなる。
ちなみに客室乗務員の本当の目的は緊急時の避難誘導であり、パフォーマンスはオマケであることは理解済み。
次にキャセイだが、日本を夕方出発して、台湾を午前出発のダイヤなので今回は見送り。
と言うことでチャイナエアーの価格を調べる。



約9万円!!!



これは無理。。。



今まではここで終わりだったが、台湾線は2015年後半から立て続けにLCCが3社就航となった。
(もう1社就航の話もある)
LCCは癖のある時間帯を飛ぶので難しい面もある。



Photo_2




GKは日本で前泊が必要だけど、帰路は夜更かしレベルだから体の負担は少ない気がする。
ITとZVはキツイ早起きに体が耐えることができるか?
ZVは運行日が限定だから今は乗れる貴重な機会。
悩む選択である。
早朝便の対策を色々と調べていたら、LCCは片道でも切符が買える記事を目にした。



Photo_3




概算とあるのは、片道購入だと台湾発はNTDで決済となるからである。そのためザックリ円換算している。
この他、必要に応じてに荷物預け代金、座席指定代金、機内食代金などが加算される。



まずGK往復案が価格的に消えた。
ZV往復の値段は魅力的!新幹線で東京に行くより安い!
だが、19日の台南か高雄の到着が遅くなる。
詳細検討の結果、往路IT、帰路ZVで行くことにした。
台湾行きのITはチャイナエアーに似た時間帯を飛んでおり魅力的。
帰国便のZVはITより遅い出発なので多少楽かも?
そして台湾系LCCの乗り比べも可能である。



LCCの経験はソウル線のチェジュ航空がある。
チェジュ航空はどちらかと言えば一般的に言われているLCCより無償サービスが多く、時間帯も比較的良い。
なので本格的なLCCは今回が初めてとなる。



振り返ると、台湾へ行くときは初の試みが多い。
1回目:2012年にスーツケースを使わない旅、ボストンバッグ使用。
2回目:2015年に荷物(ボストンバッグ)を預けない旅。
今回:本格的なLCC利用、往復発券が一般的な国際線で片道発券、空港で野宿するような時間帯のフライト、スーツケースを持っているのに自転車で駅まで行く(最寄り駅はダイヤが不便なため定期券を所有しておらず、スーツケースを自転車に搭載することで1往復約500円の区間外運賃を節約する)。



1回目は台湾を電車で一周する旅だったので、車内にスーツケース置き場がないと予測して、網棚に乗せやすいボストンバッグとした。
その後、韓国とタイに行っているが預け荷物で旅行。
そして2回目の試みが狙ったわけでないけど台湾。今後増えると思われるLCC利用を想定して、チャイナエアーを利用しているが、荷物を預けない旅を試すことになった。
そして今回。意図的に台湾線で実験しているわけではなく、台湾線が偶然重なった。



さっき空港で野宿と書いた。
鉄道マニアの行動として、駅で野宿することを「駅寝」というが、空港で寝るのはなんて言うのだろう?
と、思いつつ宿泊先を決めていった。



そして、最後に通訳さんと車の手配。
台南市では郊外に行きたい場所がある。そして日本語表記の無いことも予想がつく。
通訳さんを個人で契約するのはとても高い!ビジネスではないから完璧でなくても良い。ぶっちゃけ日本語が多少わかる台湾人大学生のアルバイトでも十分。だけどなかなか見つけることができない。。。
そして、車。
当然のことながら、事前チャーターはやはり法人価格。駅を降りてからタクシーの運ちゃんに交渉するか、、、。



色々探していてトラベロコというサイトに辿り着いた。
https://traveloco.jp/
海外に住んでいる日本人と繋ぐサイト。
ここでガイドや通訳などをお手伝いしていただける方を探せる。
基本は個人間取引で価格交渉も必要。
法人との契約ではないので、スキルや価格はバラバラだが、法人よりは安くお願いができる。



無事にご対応をいただける方との契約が完了できた。
では行ってきまぁ~す!



0 件のコメント:

コメントを投稿

ベスト・ヒット・オーケストラ!

(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...