ここ二ヶ月ぐらいのことだが残業の増加に対して体が追従できない。
とても贅沢を承知で3月に購入以来2度目の指定席定期券である。
実際に座れないのは朝だけなので、回数券の方が半額近くになり格安。
だけど奮発して購入!
増えた残業手当は定期券にするか、病院に払う治療費にするかの違いと言うことで。
ふと計算してみた。
回数券で往復利用したらどうなる?
3600円/11回*20日*2乗車 = 13,091円
ありゃ。定期券のほうが309円高いではないか。
つまり、会社を休むことは許されず、休日も1回は乗る必要がある。
(休日ダイヤの運行日は、座席指定無しで空席があるときのみ着席可)
改めて贅沢品だなぁー。
2014年9月27日土曜日
名鉄電車 指定席特急券
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ベスト・ヒット・オーケストラ!
(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...

-
(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...
-
(会場配布のパンフレットより) 昨日に続き今日も宗次ホールへ。 長らくコンサートが開催されていない反動で行きまくりである。 (会場配布のパンフレットより) 回を増すごとに聴き慣れない曲目も増えてくるかなぁーといった感じである。 入場者数が少ないのは演奏家の方にしたら収入の問題に直...
-
(会場配布のパンフレットより) 写真は共通で使いまわす計画らしく、全て同じである。 ガンガン来てます。宗次ホール。立て続けに4回。 (会場配布のパンフレットより) 回が増えてくると曲目も硬派になっていくか? 民謡があるあたり「アウラ」を思い出す。 この4回、全て弦楽器である。管楽...
0 件のコメント:
コメントを投稿