2014年6月21日土曜日

第36回 日本フルートフェスティバル in Nagoya

Scan1(チラシより)

フルート持参で合奏もできるコンサート。
であるが聴くだけに徹して行ってきた。

Scan10001(パンフより)

名古屋笛の会といものがあり毎年開催しているとのこと。
プロ・アマが混ざって演奏みたいだ。

Scan10002(パンフより)

会員の演奏、音大生の演奏、プロの演奏、会員の演奏、会場全体の順番。
見ただけではわからなかったが聴いてなるほど!
よく考えられた構成である。

ストロボ撮影禁止、ビデオ撮影は最後部席でと放送が。
つまり撮影OKのコンサート。
聴く側にすれば友人が演奏しているから撮影禁止は無理だわなぁー。

Sam_2110
音大生によるステージ

ということで撮影。
オープニングは素人が多数であり個々のバラつきが大きい。
音大生の演奏はさすがである。
オープニングより演奏人数が減っても音に深みが出る!

Sam_2113
プロによるステージ

さすがプロ!
立体感が増す!

フルートにも色々な種類があり、よく見かけるタイプを太く長くしたタイプ、Jの字になったタイプ、数字の4みたいなタイプ。
どうやら低い音が出るみたいだ。
楽器の種類も増えてフルートだけとは思えない聴き応えのある演奏だった。

Sam_2119
愛好家によるステージ

色々なスキルの人が混ざる中、うまくまとっまているのにビックリ!
もし自分が演奏する側にいたらメチャ乱してそう、、、。

Sam_2123
指揮者 寺本さんのインタビュー

寺本さんはCDリリースや演奏会も行っているフルーティストでもある。
自分も演奏する側に回りたいとのコメントも。

Sam_2131
参加者全員による大合奏

約160名による演奏とのこと。
壮大!

Sam_2136
客席も混ざっての演奏を前に説明される寺本さん

Sam_2139
演奏中の指揮は客席に向いて

撮影が禁止されていないけど、演奏中の撮影はエンディングの時だけ。
(撮影してたら聴けない)

Sam_2140
客席での演奏

なんとなくフルート持参の人がそれなりにいたような気がしたけど、実際に演奏している人は少ないなぁー。
(お前が吹けよと言われそう、、、)

Sam_2141_2
楽器の無い人は歌いましょう!とのこと。

さて、来年の自分はどうなるか?
ステージで演奏?客席で演奏?拍手という楽器?



0 件のコメント:

コメントを投稿

ベスト・ヒット・オーケストラ!

(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...