(会場配布のパンフレットより)
Auraはクラシック・ア・カペラ。声だけでオーケストラ曲を奏でる。
本当は実際に聴かないと凄さは伝わらないが、以下がわかりやすい。
レイズ・ミー・アップ
https://www.youtube.com/watch?v=srtsmcZMMs8
(会場配布のパンフレットより)
最近はクリスマスコンサート、たなばたコンサートの年2回公演。
しかも今回は浴衣!
写真撮影が禁止なのでお見せできないのが残念である。
なのでコチラを!
https://ameblo.jp/aura-official/day-20190708.html
奥脇泉さんを筆頭にトークも個性揃いで笑いが渦巻く。
そして歌になれば透き通ったハーモーニーが心に響く。
アニー・ローリーは小学校の下校の音楽だった。
何年も前に建て替えられているが、古い校舎の景色が浮かんでくる。
Auraは沖縄県金武町(きんちょう)の観光大使に就任したとのこと。
沖縄県はまだ1度も行ったことがない。
今度、機会があれば行ってみようと思う。
2019年7月7日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ベスト・ヒット・オーケストラ!
(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...

-
(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...
-
今日は宗次ホールのランチタイムコンサートに行ってきた。 (会場配布のパンフレットより) Trio Luce (トリオ・ルーチェ)の演奏会。 Violin 清水綾さん。Flute 加藤菜月さん。Piano 百瀬愛莉さんの構成。 (会場配布のパンフレットより) 雨の日を彩るクラシック...
-
(会場配布のパンフレットより) 昨日に続き今日も宗次ホールへ。 長らくコンサートが開催されていない反動で行きまくりである。 (会場配布のパンフレットより) 回を増すごとに聴き慣れない曲目も増えてくるかなぁーといった感じである。 入場者数が少ないのは演奏家の方にしたら収入の問題に直...
0 件のコメント:
コメントを投稿