今日は宗次ホールのピアノコンサートへ。
宗次ホールはお手頃価格で質の高いコンサートが多く開催されています。
http://www.munetsuguhall.com/index.php
ピアノは子供の習い事とかでよくあり、聞く機会もそれなりに多い。
だけど、本格的なプロの演奏となればコンサート会場に足を運ぶ必要がある。
(会場で配布されたパンフと曲目より)
今日は欧州で著名な田中正也さんと佐藤卓史さん。
ダイナミックで圧倒されるばかりでした。
トークもうまく丁寧な曲解説あり、ワルツの実演ダンスあり。
新春ということでアンコール曲も会場が一体となる曲で満足の2時間でした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ベスト・ヒット・オーケストラ!
(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...

-
(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...
-
今日は宗次ホールのランチタイムコンサートに行ってきた。 (会場配布のパンフレットより) Trio Luce (トリオ・ルーチェ)の演奏会。 Violin 清水綾さん。Flute 加藤菜月さん。Piano 百瀬愛莉さんの構成。 (会場配布のパンフレットより) 雨の日を彩るクラシック...
-
(会場配布のパンフレットより) 昨日に続き今日も宗次ホールへ。 長らくコンサートが開催されていない反動で行きまくりである。 (会場配布のパンフレットより) 回を増すごとに聴き慣れない曲目も増えてくるかなぁーといった感じである。 入場者数が少ないのは演奏家の方にしたら収入の問題に直...
0 件のコメント:
コメントを投稿