音楽ネタが続きます。
臨時運用がなければ今月のコンサートネタは今日が最終。
今日は日本ではあまり見かけない女性指揮者。
なぜ女性の指揮者がいないか疑問である。
力強いダイナミックな動き。一体感。柔らかい音の広がり。
素晴らしい指揮だった。 (チラシより)
上:鋭い怖そうな目つき。
下:でもベースはとても朗らかな感じがする。 (チラシ裏面:抜粋)
鋭い怖いだけじゃ人はついてこない。
演奏の最後に軽くトークがありやはり。
とても感じの良い優しい人でした。 (会場で配布された曲目)
ん?アンコール曲はもしや。
と思っていたら初公開の曲を演奏しますとのこと。
クラシックに限定せずチャレンジしたとのこと。(アドリブ付)
「新世界」を聴いた時もすごい!と感じたが新ジャンルも最高の出来栄え!
そしてもう1曲は予想通り!
大満足の2時間だった。 (会場の掲示板より)
余談
通常はステージ向かって正面席を買うが今回は無理だった。
だで、ステージ真横にしてみた。(真後ろも買えなかった)
ステージとの距離が近くなり動きがよく見える!
真横席にはまるか?
2014年1月11日土曜日
西本智実&イルミナートフィルハーモニーオーケストラ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ベスト・ヒット・オーケストラ!
(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...

-
(会場配布のパンフレットより) 今月5回目の宗次ホール。 過去、1ヵ月に5回も宗次ホールへ行くことは無かった。 4回連続、名フィルに所属している演奏家の方だったが、今日は個人の演奏家。 名フィルも応援すべき演奏家であるが、一番応援したいのは個人で活動されている演奏家の方である。 ...
-
今日は宗次ホールのランチタイムコンサートに行ってきた。 (会場配布のパンフレットより) Trio Luce (トリオ・ルーチェ)の演奏会。 Violin 清水綾さん。Flute 加藤菜月さん。Piano 百瀬愛莉さんの構成。 (会場配布のパンフレットより) 雨の日を彩るクラシック...
-
(会場配布のパンフレットより) 昨日に続き今日も宗次ホールへ。 長らくコンサートが開催されていない反動で行きまくりである。 (会場配布のパンフレットより) 回を増すごとに聴き慣れない曲目も増えてくるかなぁーといった感じである。 入場者数が少ないのは演奏家の方にしたら収入の問題に直...
0 件のコメント:
コメントを投稿